BUSINESS
業務請負の事例 -自動車部品設計-
- 株式会社エキスパートパワーシズオカ|静岡・愛知の地域密着型人材サービス【公式】
- 事業案内
- 請負事業(業務請負・業務委託)
- 業務請負の事例 -自動車部品設計-
ここに示す内容はあくまで弊社のサービスの一事例です。
この事例以外の業務にも、お客様のニーズや用途に合わせた柔軟な対応をさせていただくことが可能です。
設計開発 ~自動車用照明装置・受託設計チーム~


弊社では、これまで40年間にわたって自動車用照明装置の世界最大手企業様と連携し、弊社の主力分野である設計開発工程を請け負うとともに、日本の自動車産業に対する貢献を重ねてまいりました。
以下に、弊社が行っている業務の概略をご説明します。
1.請負内容(ヘッドランプの場合)
1)設計検討
①射出成形 成立性検討

②組立作業 成立性検討

③コード配廻し検討

④コスト低減提案
⑤SIM事前準備
2)モデリング
①データ作成・修正

②厚肉部チェック

③抜き勾配チェック
④スキ干渉チェック
3)図面化
①2D図面化
②3D図面化
4)CAD講師
5)試験評価人財の提案
2.体制
1)人員数:30名
2)拠点数:2拠点(静岡県静岡市清水区、愛知県豊田市)
3)設備等:CATIA V5:36台(ライセンス:HD2・SPA・Geom Caliper・FTA・GSO 他)
なお、上記の自動車用照明装置のほかに、各種自動車部品、自動車ボデー・内外装、家電製品、ダイフェース(プレス金型)などの設計開発業務にも対応可能です。
もし弊社の技術力・ノウハウの活用をご検討なさりたい場合は、下記の「CONTACT(お問い合わせ)」からフォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
弊社業務請負部門 保有CAD台数(総計)
・CATIA V5 : 50台 ※教育用端末等を含む
保有ソフト内訳
・HD2
・SLA1 (FTA,PHS,GSO,STL等の工業デザイン向けパッケージ)
・SPA (干渉、距離測定ツール)
・GeomCaliper (肉厚測定ツール)
・GAS,GPS,EST(応力、剛性解析ツール)
・Creo(ProEngineer): 2台
・SolidWorks : 16台(+剛性SIM)
・3Dプリンター : 2台
責任者のご紹介

エンジニアリング事業本部 モビリティ事業部 清水設計センター 課長 長澤健一
役割と担当業務
当部門は、大手自動車メーカー様向けに部品設計の受託業務を行っています。
私は部門長として、チームの編成や品質の確保、そしてお客様との調整を統括し、円滑な業務運営に努めています。
強み・特長
製品の構想段階から量産設計まで対応できる設計者が在籍しており、高いレベルの成果物をご提供しています。
これまでの実績を通じてお客様から信頼をいただき、同等の設計業務を社内で任せていただける体制を築いてきました。
安心・信頼のための取り組み
品質マネジメント体制を整え、社内でのレビューや振り返りを継続的に実施しています。
また、チーム全体で知識やノウハウを共有する仕組みを取り入れ、案件ごとに安定した品質を維持できるよう取り組んでいます。
未来へのメッセージ
自動車業界は今、大きな変革の時期を迎えています。
私たちも新しい技術に対応できる力を磨きながら、これまで以上に価値のあるサービスをご提供できる体制を整えてまいります。
これからも「信頼して任せられる設計パートナー」として、お客様に貢献し続けます。